2011年4月12日火曜日

Google Apps から Blogger でブログ開設

akaato.com ドメインから Google Apps を使えるようにしたところで、ブログを開設してみます。利用するサービスは Blogger です。

ブログ開設

Blogger サイトに行きます。「無料でブログを始めよう」なんて書いてあります。

Blogger

Google アカウントに、Google Apps のメール・アドレスとパスワードを入力します。私の場合、メール・アドレスは「epub@akaato.com」になります。

ログインしたら、必要事項を入力してゆきます。10 分もしないうちに、ブログが作れます。

作ったブログの URL は「http://○○.blogspot.com」となります。しかし、せっかくドメインを取得したのですから、「http://your_domain.com」でブログを始めたくもありますよね。こういう独自ドメインでのブログ開設にも Blogger は対応しています。といっても、私は独自ドメインでブログを始めなかったのでやり方が分かりません。説明をしているウェブページを紹介しておきます。

解説用ページの紹介

一つブログを開設すれば、分からないことが沢山出てくるでしょう。公式チュートリアルの他、有志による説明ページが作られています。

Blogger の最新情報は、公式ブログ Blogger Buzz で発表されます。また、Blogger にはベータ機能を使うことのできる Blogger in draft というバージョンがあり、この draft 版で利用可能になった新機能は Blogger in Draft blog で発表されています。

ただし、両ブログとも英語で書かれています。日本人には少し敷居が高いですね。

クリボウさんという方が、Blogger の最新情報や使い方を説明したブログを作って下さっています。Blogger を始めたら、下記のブログをフィード・リーダーに登録しておくと良いでしょう。

Blogger を使っていて、分からないことがあったら、フォーラムに質問してみると良いでしょう。

Blogger 関連サービス

ブログを開始するとともに始めておくと良いサービスを紹介します。

日本国内の Blogger ブログの更新情報を集めているページです。このサービスに登録しておくと、貴方のページに「Japanese Bloggers Info」経由で誰かやって来るかもしれません。

なお、Blogger にはトラックバック機能がありません。「Japanese Bloggers Info」に登録しておくと、トラックバックを送信することができるようになります。

フィードを加工してくれるサービスです。記事投稿時に記事タイトルと URL を Twitter にツイートしたり、フィードの統計情報 (登録者数、フィードリーダー、クリックされた記事 etc.) をまとめる機能もあります。

Google が提供しているアクセス解析ツールです。Blogger にも簡易的なリアルタイム・アクセス解析機能がデフォールトで付いていますが、Google Analytics は高度なアクセス解析を行ないます。

おしまい

とりあえず、ドメインを取得して本ブログを (Google Apps 経由で) 作成するまでの流れを紹介しました。このブログは電子書籍 (特に ePub) に関するブログですが、Google Apps 経由でブログを開設したゆきがかり上、Google Apps の新機能についても書いてゆきます。どうぞ、よろしく。

0 件のコメント:

コメントを投稿